最新情報
ブログ
2021/05/16 13:58:00
毎日チャレンジ!おとせん体操!!~その1~
5月15日(土)
『毎日チャレンジおとせん体操!!~その1~』
仲町ふれあい館で行っている介護予防体操としておなじみの『おとせん体操』を
ひとつひとつの動きをわかりやすく解説していきます(*^▽^*)
今回は1番最初の動きとして、胸を広げるストレッチです。
このストレッチのポイントは・・・
肩甲骨まわりの筋肉をリセットすることです。
肩甲骨の間にある筋肉が上手に使えていないと体幹の動きが制限されて
肩こりや猫背の原因に。
しっかりと肩甲骨を動かして、姿勢を正しくしなやかに動きましょう♬
それでは、一緒にやってみましょう!!!
呼吸止めずに~背もたれに頼らずお腹に力を入れて(なかなか難しいですね(;^_^A)
頑張りましょう!!!!!
胸を広げま~す
胸を広げる時も、↑の写真のように肩甲骨を意識して~
次は、肩甲骨を広げます!!
ゆっくり繰り返して行ってみてくださいね(^^♪