最新情報
活動報告
2023/02/14 16:24:00
第4回ハッピー仲町を開催しました!
2月14日に第4回ハッピー仲町を開催しました!
今回のテーマは「自分らしく生きるため、今から考えること」でした。
ACPという言葉を聞いたことはありますか?
「あらかじめ、将来に備えて医療や介護、日々の暮らしについて、
対話をして計画を立てていくこと」です。
自分らしく生きるため、
「これまで自分が大切にしてきたこと」「これから大事にしたいこと」
「いのちに対する考え方」「これからどのように過ごしたいのか」
「どのような介護を受けたいか」…などについて考え、わたしの思い手帳に記載をしていきました。
今回考えたことを家族や大切な人など信頼できる人と話をし、共有して『わたしの思い手帳』に書きとめていきます。
自分の考えや想いは、時間の経過とともに変わることもあります。
考えてみる→信頼できる人に話す→共有して残す(書き留める)
この作業を何度も繰り返していくことが大切になります。
今回参加された皆様からは、「自分の思いを書き留めたことですっきりした。」
「考えてはいてもなかなか言い出せる機会がなくて難しいと思っていた」
「家族にもこれをもとに話してみようと思います」など様々な感想が聞かれました!
お話のあとには、みんなで楽しくお話しながらお昼のお弁当を食べました♪
普段一人で食べることが多いという参加者も多く、「久しぶりにおいしいお昼だった」
「皆でお話できて楽しかった」等笑顔が見られました♪
午後はミニ体力測定にも参加いただき、毎日体を動かすことの大切さを実感する機会となっていました♪