最新情報

ブログ
2023/05/29 12:45:00

この時期の癒し

6月も目前!いよいよ梅雨直前ですね。
ジメジメと暑さがまとわりつく季節ですが、こんな時期だからこそ輝きを増し、目の保養になる紫陽花。
目黒川沿いで見つけた紫陽花です。


紫陽花は色とりどりでグラデーションのように美しく、見る者を楽しませてくれますが
このように真っ白な紫陽花も清楚で可憐でカラフルな紫陽花とはまた違った魅力に溢れていますね(^-^)


↓こちらは鮮やかな黄色と長いおしべが目を引く美しさの「ビョウヤナギ(美容柳)」です。
別名「美女柳」という名実ともに素敵な花です。(Googleレンズ調べ)
個人的に好きな色ですが、黄色はカラーセラピーでは「陽気」「明るい」「希望」「楽しい」「幸福」といった意味を持つそうです。
ビタミンカラーで元気を貰えますね!
(@_@)
ちなみに紫陽花の花言葉はなんと「移り気」「浮気」「無常」・・・(@_@;)
由来は「時期によって色が変化する様子」から付けられたようです。

それぞれの色の花言葉は「青=辛抱強い女性」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」。
母の日はピンクの紫陽花をプレゼントする人も多いとか(*^^*)

雨が多くなる時期ですが、道端で生き生きとしている植物に目を向けると新しい発見があるかもしれませんネ♪

M.M