最新情報
ブログ
2022/07/02 09:38:00
いつのまに!
高齢者センターでは、ベランダでアサガオを育てているのですが気づいたらいつのまにかこんなキノコが!

ちょこんと可愛らしいたたずまいですね(*^^*)
こちらも気になってスマホの「レンズ」機能で調べてみました!
どうやらプランター栽培でよく生える「コガネキヌカラカサタケ」というキノコのようです。
市販されている腐葉土に菌が紛れ込んでいるとか。
幼体が人の形に似ていることから「お釈迦様のキノコ」とも呼ばれています。
花言葉(キノコにも花言葉があるんですね!)が「幸せを呼ぶ」「高貴」「願いが叶う」という何ともおめでたい幸福感あふれるキノコですね!
センターをご利用される皆様にも幸せが来ますように・・・☆
M.M
ちょこんと可愛らしいたたずまいですね(*^^*)
こちらも気になってスマホの「レンズ」機能で調べてみました!
どうやらプランター栽培でよく生える「コガネキヌカラカサタケ」というキノコのようです。
市販されている腐葉土に菌が紛れ込んでいるとか。
幼体が人の形に似ていることから「お釈迦様のキノコ」とも呼ばれています。
花言葉(キノコにも花言葉があるんですね!)が「幸せを呼ぶ」「高貴」「願いが叶う」という何ともおめでたい幸福感あふれるキノコですね!
センターをご利用される皆様にも幸せが来ますように・・・☆
M.M