最新情報
活動報告
2021/11/29 21:08:00
シフォンケーキを作りました
「ケーキがたべたいわ~」という皆様のご希望に応えて、午後のレクはクッキングです。
卵が沢山あったので、今日はシフォンケーキ。
前回は紅茶で作ったので、今回は抹茶を入れてみました。
ケーキ作りで大切なのは、しっかりとメレンゲを作る事と、粉を振るう事。

二人でメレンゲを点ててくれます。
重いハンドミキサーなので途中で交代しつつつやつやのメレンゲを作る事に成功。
粉はK様が振るってくださいます。

次は卵黄と砂糖を擦り合わせ、牛乳とサラダ油を混ぜていきます。

女性陣が「次はどうするの?」「こんな感じでいいの?」と悪戦苦闘している横でK様が「美味しいの待ってるよ~」と。

生地を流し込み、オーブンで30分焼いて出来上がり。
生クリームが無かったので、アイスを添えておやつにお出ししました。






ほろ苦の抹茶味と甘いアイスが好評でした。
<takakuwa>
Instagram始めました。よろしければこちらも覗いてください。

卵が沢山あったので、今日はシフォンケーキ。
前回は紅茶で作ったので、今回は抹茶を入れてみました。
ケーキ作りで大切なのは、しっかりとメレンゲを作る事と、粉を振るう事。
二人でメレンゲを点ててくれます。
重いハンドミキサーなので途中で交代しつつつやつやのメレンゲを作る事に成功。
粉はK様が振るってくださいます。
次は卵黄と砂糖を擦り合わせ、牛乳とサラダ油を混ぜていきます。
女性陣が「次はどうするの?」「こんな感じでいいの?」と悪戦苦闘している横でK様が「美味しいの待ってるよ~」と。
生地を流し込み、オーブンで30分焼いて出来上がり。
生クリームが無かったので、アイスを添えておやつにお出ししました。
ほろ苦の抹茶味と甘いアイスが好評でした。
<takakuwa>
Instagram始めました。よろしければこちらも覗いてください。
