最新情報

活動報告
2023/02/07 18:00:00

俺のきらりあ倶楽部2月のおはなし

皆さん、こんにちは。
今日は少しだけあたたかな日になりましたね。

毎月第一火曜日は、きらりあ北の2階で
「俺のきらりあ俱楽部」がある日。


※俺のきらりあ倶楽部とは…?
最新情報|北区立いきがい活動センター(きらりあ北)|福祉・介護・支援 社会福祉法人 奉優会(ほうゆうかい) (foryou.or.jp)

2月7日(火)今日もとても楽しいおはなしの花が咲きました♪
今回は、皆さんの「こだわり」について参加者の方と職員と
話しをしました。

初めて参加の方もいて、二回目参加、何回も参加の方もいて。
丸くなって椅子を囲んで、皆で語り合います。
職員も含めて、楽しく話すので
その時々で、気軽に質問したり
みんなで驚いたり(笑)
誰かのお話しに、皆が穏やかな気持ちで
自然と笑顔になれてしまうのです。

園芸がお好きな方が、今回は多く参加をされていたようで
ある職員が「最近、アボカドを育て始めました」というと
育てたことがある「俺の園芸」先輩方からの体験談や
アドバイスで賑やかに。

園芸話の中でも「雑草が羨ましい」とお話しをされた方には
ビックリしました!その雑草の生命力、
抜かれても抜かれても生えてくる
その生命力が羨ましいと!!
なるほどーーーー!!

お料理好きな方は「つくり前に何を一番最初に考えますか?」という質問に
「栄養!」と明るい声。
さすがに、人生100年を健康で楽しく過ごされている俺の先輩方の考え方は
「食」「運動」「健康」全て、バランスよく「小さなこだわり」の積み重ねを
上手にされていました。

他にも、たくさんの話題でいっぱいのひと時になりました。


次回の俺のきらりあ俱楽部は3月7日(火)午前10時半~12時
きらりあ北2階で行います。
ぜひ、気軽な気持ちで立ち寄ってみてください。

※男性のみ参加いただける講座になります。


静かで落ち着いた時間、穏やかな人と人との会話。
初めて会ったのに、話を聞いたり自分でも話をしていくと
なんだか、あっという間に人の気持ちが伝わってくるようで
だんだんと心が温まってくる。
1人よりも、2人、3人とその時間を共有できる
「俺のきらりあ俱楽部」は、参加するたびに
楽しいものになること間違いなしです♪♪♪

職員一同、男性シニアの皆さまのご参加を心よりお待ちしております!!

※写真は、「きらりあ北」の玄関前にある花壇から
去年の10月に「きらりあ花と緑のくらぶ」植栽の方々で埋めたチューリップの球根が、
4カ月間、土の中で『時を待ち』ようやく顔をみせてきてくれました。
きれいな花が咲く日まで、楽しみですね。


職員:H