最新情報

ブログ
2023/03/30 10:00:00

俳句シリーズ⓹【春の季語】春泥(しゅんでい)  苺(いちご)は【夏の季語】でした(;^_^A


「苺」が大すきな私、春の季語と思い込み「苺の鉢植え」を購入し写真撮影。季語辞典で「苺」を調べたら!なんと【苺】は夏の季語でした。
そうですよね…近年ではハウス栽培だったり、品種改良で冬から苺が食べられるようになってますが、本来【苺】は夏なんですね^_^;そこで季語変更➡【春泥】(しゅんでい)で作りました。


  ためらはず
       春泥直進
           三輪車


暖かくなり、今まで家の中にいた子供たちがやっと外遊で無心で楽しんでいる様子を詠んでみました。何も気にせず遊べる子ども達が羨ましです!!

大人の私たちも桜が咲いてお花見したいと思っていたら連日の雨(T_T)
でも、センターの苺の苗はこの雨で元気に大きくなってきました。





この【苺は】私が家の近くで購入した苺の鉢植え
赤ちゃんが生まれて初めての苺とご対面の瞬間

                     

ん?なんだこれ??

ぎゅっ!と握って放さない!!

赤ちゃんも苺もかわいい(^_-)-☆  
職員:(なつ)