最新情報

ブログ
2021/08/30 17:26:00

【第7回】サポートのお役立ちネタ ~ジャンケン(1)~

サポート活動中に遊ぶネタが尽きたり、時間を持て余して困った・・・。そんな時に役立ててほしい、準備いらずで、すぐできる遊びのネタを紹介しております(*^^*)

今回は、様々な「ジャンケン」を紹介!!

シンプルな遊びですが、勝ち負けの関係を理解し、瞬時に考えて手を出すので、思考力と瞬発力を育んだり、決められたルールの中で勝負をすることで、遊びの中で社会性を身につけてきます。


■くちジャンケン手の代わりに口で表現)
・グー :口をぐっと閉じる
・チョキ:口を尖らせる
・パー :口を大きく開ける

■からだジャンケン(全身を使って表現)
・グー :体育座りになり、体を小さく丸める
チョキ:手足を前後に広げる
パー :手足を横に大きく広げる

■後出しジャンケン
・代表者の後に勝つ手を出す。負ける手を出すのも、脳トレになりそうですね。


慣れてきたら速くしたり、相手の反応を見ながら溜め込んでゆっくりやってみるのも面白いですよ。サポート中、良かったらご活用ください(*^^*)職員O

※過去の「お役立ちネタ」シリーズはこちら♪

【第1回】なぞなぞ(初級)

www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239138

【第2回】なぞなぞ(中級)
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239150

【第3回】なぞなぞ(上級)
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239179

【第4回】しりとり
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239313

【第5回】引っ掛け10回クイズ
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239318

【第6回】ものまね・連想ゲーム
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=240053