最新情報
ブログ
2021/08/11 14:44:00
【第4回】サポートのお役立ちネタ ~言葉あそび(しりとり 編)~
サポート活動中に遊ぶネタが尽きたり、時間を持て余して困った・・・。そんな時に役立ててほしい、準備いらずで、すぐできる遊びのネタを紹介しております(*^^*)
今回は、言葉あそびの一つとして定番の「しりとり」を紹介!!
普通のしりとりに、さらに条件をつけると遊びの楽しさも広がります。

①定番しりとり
普通のしりとり(例:リンゴ→ゴリラ→ラッコ)
②3文字しりとり
3文字の言葉のしりとり(例:スイカ→カモメ→メダカ)
難易度アップで、4文字、5文字でもOKです♪
③テーマしりとり
「動物」「食べ物」などテーマに沿ったしりとり(例:りんご→ごま→まめ)
④色しりとり
「赤色のもの」など色を指定したしりとり(例:ポスト→トマト→とうがらし)
⑤会話しりとり
単語ではなく日常会話でつなぐしりとり(例:今日は暑いね→ねえ、冷たいものでも食べよう→うれしいなぁ→アイスが良いかな)
もちろん、どのしりとりも《最後に「ん」がついたら終了》なので、気をつけましょう‼
前回の「なぞなぞ」と同様、「語彙力」「思考力」を伸ばすのに効果的で、今まで知らなかった物の名前を覚えるきっかけになりますね。サポート中、良かったらご活用ください(*^^*)職員O
※過去の「お役立ちネタ」シリーズはこちら♪
【第1回】なぞなぞ編(初級)
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239138
【第2回】なぞなぞ編(中級)
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239150
【第3回】なぞなぞ編(上級)
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239179
今回は、言葉あそびの一つとして定番の「しりとり」を紹介!!
普通のしりとりに、さらに条件をつけると遊びの楽しさも広がります。

①定番しりとり
普通のしりとり(例:リンゴ→ゴリラ→ラッコ)
②3文字しりとり
3文字の言葉のしりとり(例:スイカ→カモメ→メダカ)
難易度アップで、4文字、5文字でもOKです♪
③テーマしりとり
「動物」「食べ物」などテーマに沿ったしりとり(例:りんご→ごま→まめ)
④色しりとり
「赤色のもの」など色を指定したしりとり(例:ポスト→トマト→とうがらし)
⑤会話しりとり
単語ではなく日常会話でつなぐしりとり(例:今日は暑いね→ねえ、冷たいものでも食べよう→うれしいなぁ→アイスが良いかな)
もちろん、どのしりとりも《最後に「ん」がついたら終了》なので、気をつけましょう‼
前回の「なぞなぞ」と同様、「語彙力」「思考力」を伸ばすのに効果的で、今まで知らなかった物の名前を覚えるきっかけになりますね。サポート中、良かったらご活用ください(*^^*)職員O
※過去の「お役立ちネタ」シリーズはこちら♪
【第1回】なぞなぞ編(初級)
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239138
【第2回】なぞなぞ編(中級)
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239150
【第3回】なぞなぞ編(上級)
www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239179