最新情報

ブログ
2021/08/10 16:22:00

【第2回】サポートのお役立ちネタ ~なぞなぞ編(中級)~

サポート会員の皆様、いつも活動にご協力いただきありがとうございます。

突然ですが・・・活動中に遊ぶネタが尽きたり、時間を持て余して困ったことはございませんか?

そんな時に役立ててほしい!
準備いらずで、すぐできる遊びのネタを紹介します(*^^*)

今回は「なぞなぞ編」(中級:小学1~3年生向け)
前回の初級編より、少し難易度アップです‼


なぞなぞは、遊びとして楽しみにながら「語彙力」「思考力」を伸ばすのに効果的と言われています。会員の皆様も、脳トレの一環として、ぜひ問いてみませんか?(※問題の下に、解答があります)


【問題】
①ビルはビルでも、顔の中にあるビルは?         
②くびはくびでも、口から出るくびは?           
③目を開けるとみえないのに、目を閉じるとみえるものは?   
④朝になると叫ぶ花って?                 
⑤サイはサイでも、6月頃に咲くサイは?          
⑥花束にできない花は?  
                
      
今回は「体」「花」がテーマの問題でしたが、皆さん分かりましたか?それでは、解答の紹介です。

【解答】 

くちびる(くち・ビル)
あくび
③夢(目を閉じて、寝ている時に見るもの)
朝顔(朝、ガオーっと叫ぶ)
アジサイ
バラ(バラバラだから)


「サポートしているお子さんが興味がありそう!」「これは面白い!」と思った方、良かったらご活用ください☆彡

今後も、なぞなぞ、手遊びなどの《お役立ちネタ》を紹介していきます。どうぞお楽しみに(*^^*)職員O

※過去の「お役立ちネタ」シリーズはこちら♪

【第1回】なぞなぞ編(初級)

www.foryou.or.jp/facility/kitakufamily/w137/news_detail.php?nid=239138