最新情報
活動報告
2018/10/28 16:37:00
片付けないは一生の手間!
28日に整理収納アドバイザーの山本泉先生にご協力いただき、
「毎日がラクになる片づけ術」を開催しました!
関心の高い方が多いようで、予定よりも座席を増やし
31名の方にご参加いただきました!!
片づけはまず、自分のなりたい部屋をイメージすることから始めると良いそうです。
グループワークでお隣の方と、なりたい部屋をお話ししました。
「お花が置けるお部屋にしたいわ」
「何にもなくてもいいくらいなのだけど、そうもいかないわよね」
先生も驚かれるくらい、大盛り上がり。
さすが、北新宿第二地域”交流”館をご利用の皆様、交流はバッチリですね。
最後は、これから家に帰ったらまずどんな片づけを始めるか
数名に発表していただきました。
「たくさんある使っていないビンを捨てます」
「ベランダの植木鉢を減らします」
とそれぞれ、やることは見つかった様子。
片づけるのは確かに大変です。時間もかかります。ですが、
「片づけるは一時の手間、片づけないは一生の手間」
というお話がありました。
時間は取り戻せません。少しずつでも、片づけを始めてみましょう!
報告:周防