最新情報
活動報告
2017/08/24 13:30:00
朗読体験会:第3回の様子 (協力:専門学校東京アナウンス学院)
8月22日に開催した「朗読体験会」の様子をお伝えします。
早いもので全4回の日程の内、第3回まで進みました。
学校法人東放学園 専門学校東京アナウンス学院放送声優科より、
大村さん、立沢さん、濱田さん、七海さんの4名の学生さんに
ゲストとしてお越しいただきました。
今日も、発声に必要な部位を重点的に動かす「重点体操」で
ウォーミングアップ!
お腹に手を当てて、ロングトーンやスタッカートなどの発声練習。
続いて、五十音を用いて発音練習。
口角を上げて「あ・え・い・う・え・お・あ・お・・・」
学生さんによる朗読のデモンストレーション。
参加者の皆さんもじっと聞き入ります。
後半はグループごとに作品を掘り下げます。
文章の行間が空いているところでは、2呼吸くらい間をとって、
場面の切り替わりをしっかり表現することが大切、というお話や、
声のトーンを意識的に変えることで、場面の切り替わりや
感情の変化を表現するというようなお話も。
講座ももう3回目。作品を細部に渡って読み解き、表現を考えました。
次回はいよいよ最終回。グループごとに朗読の発表を行ないます。
皆さんがどのように作品の世界を表現してくださるか、楽しみです。