最新情報
活動報告
2023/01/15 15:43:00
冬期総合訓練に参加しました!
1月15日(日)霧の里冬期総合訓練に参加しました。
今回の内容は、はまっこトイレの設置、避難所区画割り訓練、
消火器訓練などです。
はまっこトイレの設置は霧の里では複数回行っているので
手順が分かっている人もおり、その方の支持もあって
とてもスムーズに組み立てることができました。
避難所の区画割訓練では、ひとり1m×2mのスペースをテープで
仕切ることを実際に行ってみました。
そこに横たわってみると大人が一人ちょうど横たわるスペース
でした。
それでも、限られた人数しか避難できないことを実感しました。
最後には、消火器訓練でしたが、キ・ホ・ンの手順に従って
消火しました。
キ:黄色いピンをぬく
ホ:ホースを向ける
ン:ンーっと力を入れて握る
これなら取り扱い説明書を見なくてもできそうですね。
いざという時に備えて、日頃の訓練の重要性を感じました。
(T.S)