最新情報
活動報告
2022/03/10 18:30:00
旅介ちゃんねる レミたん&鳥海選手と行く 「観光施設における心のバリアフリー認定制度」
河津桜も満開になりすっかり春めいてきました。
これからの陽気は、どこかお出かけしたい気分になりますね。
まだコロナ禍でなかなか思うようには行きませんが…
そんなご時世にぴったり♪
「旅介」さんのオンラインツアー♪何度か参加させて頂いています。
その旅介さんの企画
【観光施設における心のバリアフリー認定制度】に関するオンライン視察。
バリアフリー旅行を映像で体験できるオンラインツアーに参加してみました。

【観光における心のバリアフリー認定制度】とは…
観光施設のさらなるバリアフリー対応とその情報発信を支援し、ご高齢者や障害のある方がより安全で快適な旅行をするための環境整備を推進するために出来ました。
バリアフリー対応や情報発信に積極的に取り組む姿勢のある観光施設を対象としています。認定された観光施設には、観光庁が定める認定マークを交付します。
との事です。
とてもありがたい制度ですよね。
ハード面でのバリアフリーが充実されると、安心して出かけられ、快適に過ごすことができストレスフリーで心も平穏、バリアフリー♪
どんどん広まっていくことを切に願います。
この視察のリポーターはプロハンドボール選手の土井レミイ杏利さんと
車椅子バスケットボール選手の鳥海連志さん。
「こうゆうことがあるのね」とご覧になっていました。
ら…
ハンドボール少年⁈高校時代にハンドボールに目覚め、ゴールする時のジャンプは周りの選手に「たけ~!!」と称賛されるほど高く飛んだ、飛べていた…加藤職員がハンドボール繋がりでインタビューされているではありませんか!!

「昔は高く飛べていたんですけどねぇ、今はもう…なんせこのお腹じゃ…」
と答えて…いません…
ごめんなさい( *´艸`)
有馬のお調子者、さ藤…いや、か藤職員…
大好きなレミたんにインタビューされてる気分でご満悦♪

そんなハンドボール少年、スクリーン前で行われていた「職員を探せ」で加藤職員が出た時「この職員知ってる人―?」との問いかけに「こんな男前、見たことないわ」とか
スクリーンの前で同じポーズする加藤職員「写真の方がいいね」と本人が言ったら「いや、私は実物の方がいい♡」と言われたり…

有馬の中では、まだまだあの頃のように輝いていますよ(^_-)-☆
すりすぎでしょうか…(^^;
話がずれました。
コロナ禍が少しでも早く落ち着き、晴れてお出かけ♪となる日まで
心のバリアフリー♡どんどん広がりますように…

そして加藤職員がまた高く飛べますように…
以上、決してイジリではありません...誓って(-ω-)/
かおるん(/ω\)
これからの陽気は、どこかお出かけしたい気分になりますね。
まだコロナ禍でなかなか思うようには行きませんが…
そんなご時世にぴったり♪
「旅介」さんのオンラインツアー♪何度か参加させて頂いています。
その旅介さんの企画
【観光施設における心のバリアフリー認定制度】に関するオンライン視察。
バリアフリー旅行を映像で体験できるオンラインツアーに参加してみました。
【観光における心のバリアフリー認定制度】とは…
観光施設のさらなるバリアフリー対応とその情報発信を支援し、ご高齢者や障害のある方がより安全で快適な旅行をするための環境整備を推進するために出来ました。
バリアフリー対応や情報発信に積極的に取り組む姿勢のある観光施設を対象としています。認定された観光施設には、観光庁が定める認定マークを交付します。
との事です。
とてもありがたい制度ですよね。
ハード面でのバリアフリーが充実されると、安心して出かけられ、快適に過ごすことができストレスフリーで心も平穏、バリアフリー♪
どんどん広まっていくことを切に願います。
この視察のリポーターはプロハンドボール選手の土井レミイ杏利さんと
車椅子バスケットボール選手の鳥海連志さん。
「こうゆうことがあるのね」とご覧になっていました。
ら…
ハンドボール少年⁈高校時代にハンドボールに目覚め、ゴールする時のジャンプは周りの選手に「たけ~!!」と称賛されるほど高く飛んだ、飛べていた…加藤職員がハンドボール繋がりでインタビューされているではありませんか!!
「昔は高く飛べていたんですけどねぇ、今はもう…なんせこのお腹じゃ…」
と答えて…いません…
ごめんなさい( *´艸`)
有馬のお調子者、さ藤…いや、か藤職員…
大好きなレミたんにインタビューされてる気分でご満悦♪
そんなハンドボール少年、スクリーン前で行われていた「職員を探せ」で加藤職員が出た時「この職員知ってる人―?」との問いかけに「こんな男前、見たことないわ」とか
スクリーンの前で同じポーズする加藤職員「写真の方がいいね」と本人が言ったら「いや、私は実物の方がいい♡」と言われたり…
有馬の中では、まだまだあの頃のように輝いていますよ(^_-)-☆
すりすぎでしょうか…(^^;
話がずれました。
コロナ禍が少しでも早く落ち着き、晴れてお出かけ♪となる日まで
心のバリアフリー♡どんどん広がりますように…
そして加藤職員がまた高く飛べますように…
以上、決してイジリではありません...誓って(-ω-)/
かおるん(/ω\)