最新情報
活動報告
2021/04/05 17:00:00
自宅でいつでも花見 「桜の盆栽」~かわいい小物サロン~
4月2日(月)午後2時~
かわいい小物サロンを開催しました。
今回作りましたのは、「桜の盆栽」です。
教えて下さる方は、ボランティア講師のGさんです。
Gさんが作ってくれた図案と、見本を見ながら説明をしていただき、Gさんが用意してくださった材料キットは、
今回、参加者が各自で準備していただいた材料にティッシュ1箱がありました。
みなさん、説明を聞くまでは何に使うんだろう・・・と疑問に思っていたことと思います。
ティッシュを枝を太くするために巻き付け、思い思いの桜の幹を完成させていき、桜の花をつけて出来上がった作品を、みなさん、喜んでお持ち帰りになりました~ (^_-)-☆
桜の盆栽は、同じ材料であっても個性豊かで、立派な作品になりました。
幹は、ティッシュの巻く数で太さが違い、桜の花のつける位置などで、盆栽感がアップ
そして、幹の着色には何とコーヒー(脱臭剤用)を使い、good・アイデア(*^。^*)
毎回、ボランティア講師のGさんが創意工夫してくださっているかわいい小物サロン
次回は、5月7日(金)「押絵で作る 日本一の桃太郎」を作ります。
お申込みは4月8日(木)~4月19日(月)となっております。
見本を受付けのところに飾ってありますので、ぜひ、実際に見ていただき、たくさんの方のお申込みをお待ちしております。