最新情報
お知らせ
2021/02/22 16:23:00
自宅でセルフヘルスケア推進体操動画⑯「脚の後ろ上げ運動」
みなさま、こんにちは!
豊岡いきいきプラザの成瀬です
。
2月に入り、風が強い日も増えましたが
陽射しがぽかぽかと温かく感じられる日が増えてきました。
「外に出かけようかな?」と思えるお天気でも、
緊急事態宣言が発令されている現状、おでかけもちょっと…と、なりますよね。
そんな、みなさまにお届けするのはコチラ、
ご家庭でも運動の出来る自宅でセルフヘルスケア推進体操動画でございます!!
今回は、「脚の後ろ上げ運動」です!
運動不足で、足腰が不安という方もお家で簡単な体操をするだけでも続けることで健康の維持・不安解消につながります。
他の体操動画も、お試しください!!
また、普段からYouTubeをお使いの方は、
動画のアップのタイミングも分かりますので、チャンネル登録もぜひお願いします!
①ひざの運動
②かかと上げの運動
③スクワットの運動
④ももの運動
⑤ももの裏のストレッチ
⑥おしり上げの運動
⑦腹筋の運動
⑧おしりのストレッチ
⑨もも上げの運動
⑩体幹のトレーニング
⑪股関節の運動
⑫肩回りの運動
⑬体幹の運動
⑭下半身の筋力をつける運動
⑮首の運動
豊岡いきいきプラザの成瀬です

2月に入り、風が強い日も増えましたが
陽射しがぽかぽかと温かく感じられる日が増えてきました。
「外に出かけようかな?」と思えるお天気でも、
緊急事態宣言が発令されている現状、おでかけもちょっと…と、なりますよね。
そんな、みなさまにお届けするのはコチラ、
ご家庭でも運動の出来る自宅でセルフヘルスケア推進体操動画でございます!!
今回は、「脚の後ろ上げ運動」です!
運動不足で、足腰が不安という方もお家で簡単な体操をするだけでも続けることで健康の維持・不安解消につながります。
他の体操動画も、お試しください!!
また、普段からYouTubeをお使いの方は、
動画のアップのタイミングも分かりますので、チャンネル登録もぜひお願いします!
①ひざの運動
②かかと上げの運動
③スクワットの運動
④ももの運動
⑤ももの裏のストレッチ
⑥おしり上げの運動
⑦腹筋の運動
⑧おしりのストレッチ
⑨もも上げの運動
⑩体幹のトレーニング
⑪股関節の運動
⑫肩回りの運動
⑬体幹の運動
⑭下半身の筋力をつける運動
⑮首の運動